18歳の光源氏が「10歳の少女」に心奪われた深い訳 大河でも話題「源氏物語」の世界を読み解く

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
光る君へ 大河ドラマ
(イラスト:花園 あずき)
大河ドラマでも話題の『源氏物語』。現代人の感覚からすると、ツッコミをいれたくなるような、コミカルな要素もある作品です。そんな奥深い源氏物語の魅力を解説した、西岡壱誠氏著『東大生と読む 源氏物語』を一部抜粋・再構成してご紹介します。

紫式部の波乱の人生を描いた2024年の大河ドラマ「光る君へ」(NHK総合、日曜20時~)をきっかけに、多くの人が「源氏物語」に注目しています。

1000年前に描かれた、世界最古の長編小説である源氏物語。その物語は多くの作品に影響を与え、いろんな物語の源流になったとも言われています。

「若紫」で描かれる衝撃的なシーン

さて、そんな源氏物語ですが、再度読み返してみると、現代人としては「ええ!?なんでこんな展開になったんだ!?」とツッコミを入れたくなるようなシーンも多いです。

例えば、第5帖の「若紫」では、かなり衝撃的なシーンが描かれています。主人公の光源氏(18歳)が、10歳の少女に心惹かれ、強引にその少女を攫って自宅に囲い込んでしまうのです。

もちろんいろんな経緯があったのですが、それでも主人公が幼女を誘拐し、妻にしてしまったことには、違いありません。

なぜ「世界最古の長編小説」でこんなシーンが描かれたのでしょうか?このシーンについて、掘り下げたいと思います。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事