炊飯器で作る「爆速シューマイ定食」のスゴ技 SNSで話題"およねさん"考案 中華ワンプレート
✎ 1
✎ 2
【1】かにチャーハンの材料を入れる

(写真:『やったもの勝ち!およね式手間どろぼうレシピ』)
米は洗って炊飯器の内釜に入れ、3の目盛りまで水を注ぎ、大さじ2の水をとり除いてAを加える。ねぎはキッチンばさみでみじん切りにして加え、かに風味かまぼこは手でほぐして加え、ごま油を回しかける。
シューマイと蒸し野菜を作る
【2】肉ダネを作る

(写真:『やったもの勝ち!およね式手間どろぼうレシピ』)
ひき肉のトレーにしいたけの軸をキッチンばさみで細かく切って加える。Bを加えてこね、平らにする。
しいたけを整列させ、軽く押さえて埋め込む。
【POINT】ひき肉はトレーにぎゅっと押しつけるように成形して。炊飯器に入れるときの型崩れを防ぎます。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら