「就寝前のガム」が良質な睡眠に効果的なワケ 知ってますか?「リベンジ夜更かし」の恐怖

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

また、自律神経を整え、心身ともにリラックスした状態にいざなってくれる要素のひとつに「香り」を挙げることもできます。

おすすめは、アロマやお香をたくことです。人間はいい香りをかぐと交感神経の働きが抑制され、副交感神経が優位な状態になると考えられています。やさしい音色の音楽をかけるなどして、リラックスできる雰囲気を作ると、さらに高い効果が期待できるでしょう。

アロマやお香以外では、ハーブティーやコーヒーから立ち込める香りをかぐのもOK。また、ガムを噛んで、鼻腔から直接香りを感じるのも効果的です。

眠りに集中するためのもうひと工夫

万全を期すために、もう一段階、工夫をこらすようにしましょう。リベンジ夜更かしを習慣化させないために、手を打てるところはしっかりカバーすべきです。

『自律神経の名医が教える集中力スイッチ』(アスコム)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

良質な睡眠を得るためには、自律神経が整った状態が理想的であることは先に述べたとおりですが、それを強力にバックアップしてくれるのが入浴です。

ベストは就寝の1時間30分ほど前にお風呂に入ること。40度くらいのややぬるめのお湯に15分程度つかるのがおすすめで、そうすると深部体温が上昇します。

深部体温とは、臓器など体の内部の体温のこと。これが上がった状態から下がった状態へと移行すると、人間は眠気を感じるようになるのです。

お風呂から上がった直後は、まだ深部体温は上がったまま。当然、眠気を感じることはありません。しかしそこから1〜2時間かけて、深部体温は一気に下がります。すると、眠気のピークが訪れるのです。

このしくみを利用し、逆算して入浴することによって、質の高い睡眠を得ることができます。そしてそれに連動するかたちで、自律神経も整うのです。

このように、眠りに集中するための方法を効率よく実践すれば、スマホを片手にお布団に入ったとしても、すぐに目がトロンとしてきて、SNSどころではなくなるでしょう。

リベンジ夜更かしの多い生活から抜け出し、日々のパフォーマンスを上げるために、先に紹介したガムを噛むなどの方法と組み合わせながら、積極的に取り組んでみてください。

小林 弘幸 順天堂大学医学部教授、日本スポーツ協会公認スポーツドクター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

こばやし ひろゆき / Hiroyuki Kobayashi

1960年、埼玉県生まれ。87年、順天堂大学医学部卒業。92年、同大学大学院医学研究科修了。ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任する。自律神経研究の第一人者として、プロスポーツ選手、アーティスト、文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上指導に関わる。『医者が考案した「長生きみそ汁」』、『結局、自律神経がすべて解決してくれる』(アスコム刊)などの著書のほか、「世界一受けたい授業」(日本テレビ)や「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBSテレビ)などメディア出演も多数。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事