AIによる創作とわかると評価が下がることの意味 クオリティ以外にも評価に影響を与える要素
素人にもイラスト制作の依頼がくる時代に?
「『生成AIで日本の未来を切り拓く』というイメージのイラストがほしいです」
2023年7月のある日、突然電話がかかってきました。
東京大学にて、内閣総理大臣をはじめとする政府高官、財界の大物、東京大学総長などの学界関係者が出席する生成AIに関するシンポジウムの開催が予定されていました。そのシンポジウムに関する特設サイトを作成するうえで、サイトを飾るイラストがほしいという話です。
普通であれば、どう考えても私ではなくプロのイラストレーターに頼むべき仕事に思われますが、生成AIというテーマに絡めて、生成AIを用いたイラストがほしいということでした。
私は研究上の目的と個人的な趣味から、日常的に生成AIツールを使って画像を生成しています。結果的に、私は翌日の夜までに生成AIを使ってイラストの候補をいくつか作成し、無事納品することができました。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら