M-1誕生ストーリーで学ぶ、「需要創造の極意」 経営学者が斬り込む『M-1はじめました。』

✎ 1〜 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 19
拡大
縮小

:「漫才大計画」というイベントでは、吉本新喜劇の劇場でお客さんに残ってもらい、無料で漫才をしました。ただ、前座で漫才やアクロバットみたいなものがあり、新喜劇を観て3時間。もうお腹いっぱいで、「この後やりますから残ってください」と言われても、もうええわと帰ってしまう人が多くて。858人の劇場に100人くらいで、もちろんチケットも売れない。「base漫才計画」は小さい小屋なので、お客さんが入りましたが。

楠木:baseにはもともと熱狂的ファンがいましたよね。それで、やる側に大きなヒノキ舞台を用意したと書かれていました。

:baseには、普通の興行で一生懸命漫才をやっている、おもしろい若手を出演させました。そして、ここで反応の良かった芸人を「大計画」にも出すようにしました。ふつう若手はヒノキ舞台に立てないので、そこは喜びだったのかもしれません。

楠木:大計画には、大木こだまひびきなど、中堅も出ていたんですよね。

:そうです。中堅を出して、その前の2組、3組は若手を出しました。

楠木:そこから時々、テレビの番組で新しい企画が出てきたと。

:そうです。関西で一番後発のテレビ局のテレビ大阪が年2回特番をやっていました。3月にオンエアしたら視聴率が良かったので、またやりましょうと。僕らも売り込みにいって、「めっちゃ!漫才」という番組をつくってもらって、これがすごくよかった。漫才大計画で受けた若手や中堅のコンビを優先的に出しました。そうやって、漫才自体の世間の認知度がゼロに近いところから、10から15くらいになりました。

ボトムアップのアプローチで土壌を整備

楠木:ボトムアップのアプローチですね。現場の人たちの考えや声を聞いて、だんだん広げていく。M-1で真剣勝負をやるようになったのは、「めっちゃ!漫才」を放送した後でしょうか、その前からでしょうか。

:少し後です。島田紳助さんと楽屋で漫才の話をしたときに、「若手コンテストをやろう」と言われたのです。上方漫才大賞、お笑い大賞、ABC漫才コンクール、NHK漫才コンテストとか、すでにいろいろあった。正直、ありきたりやなと思ったのですが、そこは紳助さんのすごいところで、賞金を1000万円にしようと。新人賞で10万円が相場の時代に2桁違うのはすごいな、何かが起こせるかもしれないなと思いました。

次ページ紳助さんと漫才
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT