八王子名物「100円ラーメン」復活させた男の半生 「障害者の就労支援事業」営む会社が、なぜ?

✎ 1〜 ✎ 47 ✎ 48 ✎ 49 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

「うちの会社がやってきたことのすべてを応用して『100圓ラーメン』を持続可能なお店にしていきます。私が死んだらお店が終わりというのでは困るんです。

慈善事業ではなくみんなで作る100円ラーメンを目指していきます。100円ラーメンという爆発的なコンテンツで行列を作り、この事業を成功させることが次への道となります」(青木さん)

企業としてのプロモーションの意味合いもある

(筆者撮影)

「100圓ラーメン」はめだかやドットコムにおいても企業としての大きなプロモーションになる。

障害者が働くお店で社会も喜ぶという全てにおいてプラスの形を作り上げたのだ。慈善事業ではなく、民間にある自然な形で社会の役に立ちたいというのが青木さんの考え方なのである。

「百円は百縁なり」

近所づきあいもなく、人間関係が薄弱になりつつある今、ここに縁を作りたいというのが青木さんの考えだ。

オープンを聞きつけた地元の仲間が集まったり、地元のラーメン店のオーナーがタンメンの作り方を教えてくれたりした。それをもとに来年には「100円タンメン」の復活も考えているという。

(筆者撮影)

「評価されたいのではなく私がやりたいからやっているので、偉いねと言われると若干違和感があるんですけどね」(青木さん)

(筆者撮影)

青木さんはそう照れながら、八王子のお客さんに100円でラーメンを提供し続ける。

この連載の一覧はこちら
井手隊長 ラーメンライター/ミュージシャン

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いでたいちょう / Idetaicho

全国47都道府県のラーメンを食べ歩くラーメンライター。「東洋経済オンライン」「マイナビニュース」「AERAdot.」等の連載のほか、コンテスト審査員、番組・イベントMCなどで活躍中。近年はラーメンの「1000円の壁」問題や「町中華の衰退事情」、「個人店の事業承継」など、ラーメン業界をめぐる現状を精力的に取材。テレビ・ネット番組への出演は「羽鳥慎一モーニングショー」「ABEMA的ニュースショー」「熱狂マニアさん!」「5時に夢中!」など多数。その他、ミュージシャンとして、サザンオールスターズのトリビュートバンド「井手隊長バンド」や、昭和歌謡・オールディーズユニット「フカイデカフェ」でも活動。著書に「できる人だけが知っている 『ここだけの話』を聞く技術」(秀和システム)がある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事