山形市が「ラーメン日本一」になった納得の理由 古き歴史と新しい店が一体に、独自の多様性が形成

✎ 1〜 ✎ 71 ✎ 72 ✎ 73 ✎ 74
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「麺辰」の「中華そば」
ラーメン外食費が、2年連続で日本一となった山形市。老舗をリスペクトする土壌が、しっかり根付いていることが特徴だ。なお、写真は「麺辰」の「中華そば」(筆者撮影)

「ラーメン王国」の山形県、その中心・山形市はラーメン外食費「日本一」

総務省が2月に発表した家計調査で、昨年の山形市のラーメン外食費が1万7593円となり、前年に続き「ラーメン日本一」の座を勝ち取った。これは全国の都道府県庁所在地・政令指定都市の外食の消費額を調査したものである。

山形市は、記録の始まった2000年以降では最高額を叩き出した。ちなみに2位は新潟市、3位仙台市、4位宇都宮市と続く。

ラーメンといえば東京をはじめ、札幌や博多を思い浮かべる人が多いと思うが、なぜ山形市が日本一に輝き続けるのか。その裏には市民のラーメンへの思いと、ラーメン店の努力があった。

「山形市にはこれといったご当地ラーメンがありません。氷の入った冷たい“冷やしラーメン”がありますが、ダシのとり方も鶏・豚・牛などお店によってそれぞれ。いろいろあるのが山形市のいいところだと思います。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事