東武線「北越谷駅からせんげん台」に何があるのか 私鉄最長複々線の先、越谷・春日部両市の境まで

✎ 1〜 ✎ 48 ✎ 49 ✎ 50 ✎ 最新
拡大
縮小

「駅の東側、西側どちらにも昔ながらの古い商店街があります。駅舎は2013年に橋上化した新しいものですが、駅の周りを歩くと昔から変わらない駅前住宅地といった印象ですよね。だから、この駅まで来ると北越谷駅よりも都心寄りとの違いがはっきり感じられておもしろいですよ」(秋元駅長) 

大袋駅東口
大袋駅東口。手前には西口とを結ぶ地下道があり、奥には橋上駅舎の入り口が見える(撮影:鼠入昌史)

大袋駅のロータリーは西側にあるだけで、東口は目の前にすぐ商店街。橋上駅なので駅舎内を経由して東西を移動することもできるが、南側には踏切、また地下道まで用意されている。地上を走る鉄道が町を分断するという話はよく聞くが、大袋に限ってはいくつもの方法でそれが回避できるようになっているのだろう。

一線を画す駅前の雰囲気

秋元駅長の言葉通り、駅周辺はどこまでも広がる住宅地。ただ、大きなマンションなども目立った北越谷駅や、たくさんの商業施設が駅を取り囲んでいた越谷・新越谷駅とは一線を画する雰囲気がある。商店街もチェーン店に混じって古い個人店もある。それでいて、駅のすぐ近くに大きなスーパーがあったりするから、生活環境は悪くない。

大袋駅西口
大袋駅西口のロータリー。空が広く感じられるあたりは都心の駅と少し違う(撮影:鼠入昌史)
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT