留学に匹敵!大人版「はじめてのおつかい」の効果 アウェイな環境で挑戦した経験は一生モノ

拡大
縮小
年齢が上がると挑戦が怖くなるからこそ、コンフォートゾーンから出ることが重要(撮影:今井康一)

業種や職種、あるいは年代やポジションに関わらず「今、求められている力は何か?」と問われたら、私はこう答えます。

「何とかするしかない状況で、何とかする力」

特に年齢が上がるほど「新しいチャレンジを怖がる人」は多いようです。もちろん若い年代でも怖がる人はいるし、年齢を重ねても新しいチャレンジを続ける先輩もいます。

「アウェイな環境でチャレンジしなければならない研修」を長く提供してきた立場からすると、やはり全体的には年齢が上がるほど「不安しかない」という言葉が出てくるようです。

留学する真の価値とは

この「何とかするしかない状況で、何とかする力」は、私が25歳の時に立ち上げた留学コンサルティング会社を経営する中で「留学で鍛えられる力はこれだ!」と思ったところに始まります。

留学の目的は「語学力を身に付けたい」「本場でしか学べない専門的な勉強をしたい」だったり、「異文化理解力」「異文化適応力」「異文化コミュニケーション力」などを挙げる人もいるでしょう。一方で留学から戻って年月が経つと「昔の話で、もう語学は全然ダメ」という人が出てくるし、専門知識は何十年も経てば陳腐化してきます。

だからこそ留学経験者で活躍されている人に「留学で身に付いた力で、今の仕事に活きている力は何ですか?」と聞くと、語学力や専門スキル・知識よりも「何とかするしかない状況で、何とかする力」と答える人が多いのではないかと思います。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT