松のやの「490円モーニング」で過ごす大満足の朝 レギュラーメニューが割高に感じるお得さが魅力

✎ 1〜 ✎ 47 ✎ 48 ✎ 49 ✎ 最新
拡大
縮小

「松のや」は牛丼チェーン「松屋」を運営する松屋フーズが運営するとんかつチェーンで、とんかつ業界で「かつや」に続く、業界第2位の店舗数、全国182店舗を展開しています(2023年3月時点)。

卓上調味料も充実しています。オリジナルのソースやドレッシングもおいしい(筆者撮影)

朝メニューも安いのですが、レギュラーメニューもとんかつ店としてはかなりお手頃なうえに、おかわり無料サービスもあり、スマホアプリのクーポンを使用すると「ロースかつ定食」が税込500円で何度も食べられます。

セルフサービスになり提供時間も短縮、回転率もアップ

あまりのお得さに、「ありがてえ……」と恩恵をしっかり享受しつつも、内心では「とは言え、松のや大丈夫かいな……」と、ちょっぴり心配していたのですが、やはり大丈夫ではなかったのか、最近大幅なコストカットに踏み切りました。なんと、ほとんどの店舗がセルフサービスになったのです(一部では今まで通りの形態の店舗もあるようです)。

以前は食券制度ではあったものの、入店時に食券を買ってテーブルに座ってからは、ホールスタッフが食券を取りに来てくれて、テーブルまで配膳してくれる「ほぼフルサービス状態」でした。

特にニンジンドレッシングはすりおろしにんじんどっさりでオススメ(筆者撮影)

それが現在は、食券を買うと同時に厨房にオーダーが通り、出来上がった時点で提供カウンターに自分で取りに行くというシステムに変更になりました。食べ終わった食器は自分で返却口まで持っていきます。

これにより配膳と片付けの手間がなくなり、人件費を大幅に削減できるだけでなく、提供時間も短縮され回転率も上がる。利用客にとっては一手間がかかりますが、とは言え、出来立ての食事を安く食べられるありがたみに比べたら、弊害は微々たるものです(なお、本家と言うべき「松屋」も、セルフサービス式が徐々に増えているようです)。

キャベツのサイドには、小さめサイズながらポテトサラダまでついてきて、至れり尽くせり(筆者撮影)

モーニングを食べ歩いていると「こんなに魅力的なメニューなのに、意外と知られてないな」という店にもちょくちょく出くわすのですが、「松のや」はまさしくそんな店の筆頭です。

とんかつチェーンが朝から営業しているということが、イメージしにくいというのもあるのかもしれません。知っている人だけが味わえる、ちょっと特別な朝ごはんなのです。

編集部注:本記事に登場するメニューの価格は、すべて取材時点のものです。昨今の円安、原材料高騰などの影響を受けて価格が改定されている可能性があります。また、店舗によってモーニングの値段・内容は異なる場合があります。
チェーン店最強モーニング
画像をクリックすると本連載の過去記事にジャンプします
大木奈 ハル子 ブロガー・ライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おおきな はるこ / Haruko Ookina

40代のサブカル好き主婦ブロガー・ライター。東京都港区の、狭くて古い(30平米築50年)ボロマンション在住のミニマリストで、夫と猫と同居中。趣味はチェーン店の朝メニュー食べ歩き、特技は節約とDIY。日本聴導犬協会の、子犬預かりボランティア活動中。著書に『台所図鑑』(大和書房)がある。テレビ出演は『THE TIME,』(TBS系)など。『東洋経済オンラインアワード2023 クリエイティブ賞』受賞。アメブロ公式ブロガー。
アメブロ:https://ameblo.jp/1room2live/
朝メニューブログ:https://865.games/
X(旧ツイッター):@tei_nai

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT