「無気力状態を打開」東大生のユニークな解決方法 やる気が続かない時はどうすればいいか?

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
どうしてもやる気が起きない……東大生たちの「無気力」への向き合いかたとは(写真:ペイレスイメージズ1(モデル)/PIXTA)
気力が続かず、なんにもやる気が起きない。そんな日もあるのではないでしょうか。現役東大生の西岡壱誠さんの新著『東大モチベーション 勉強のやる気がすぐ起きて→ずっと続く方法』では、東大生へのアンケートやインタビューの結果見えてきた、やりたくない勉強でもやる気を出す技術が紹介されています。本記事ではその中から、無気力を打開するための面白い解決方法をご紹介します。

東大生はどうやる気を出していたのか?

みなさんは、無気力になってしまったことはありますか?

何も手に付かないほど気力が減ってしまって、新しいことをしようという気持ちが起こらなくなってしまったり……。

「頭のいい人は、無気力になってしまうことなんてないんだろうな」と考える人もいるかもしれませんが、そんなことはありません。東大生でも、1年以上受験勉強をしている中で、勉強に対するやる気が起きなくなってしまう日もあります。僕も2年の浪人生活の中で、何度やる気が出なくなってしまったかわかりません。

そんなときに、東大生はどんなことをしてその状況を打開していたのでしょうか?今回は東大生たちの「無気力」への向き合い方をご説明したいと思います。

まず、すごく特殊なものからご紹介します。これは、東大生が実際にやっていた面白い解決策です。

その方法は「卵を割る」です。比喩でもなんでもなく、言葉通り、卵を割るのです。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事