永田町の用語で、大臣のまま担当省庁だけかわる人事を「横滑り」という。私が、文部科学相を2年勤めて、2021年10月に経済産業相になったとき「経産大臣に横滑りです」とニュースで流れた。
私は「滑る」という響きが嫌で、就任時に「経産相に『横滑り』で来たんじゃなくて、『横っ飛び』で来たんだ」と言った。そして、「文科省でやってきた研究人材育成と、経産省がやっている技術の社会実装をつなぐのが私の仕事だ」と宣言した。
経産相の就任時は、TSMCの工場誘致はほぼ決まっていた。それは日本の半導体産業の遅れを取り戻すための施策だが、「海外企業を誘致して終わり」ではなく、誘致をベースに日本の産業としてもっと発展させていかなければならない。それには人材の確保・育成といった人的投資にも注力しないといけないと、就任当初から考えていた。
そこで私は半導体人材の育成に経産省と文科省が協力して取り組むよう指示をし、九州地域で産学官が連携して人材育成に取り組むようなコンソーシアムの立ち上げを行った。今年7月には熊本県の教育機関を訪問して、取り組み状況を確認してきたが、大学、高専での半導体人材育成の取り組みが想像以上のスピードで進んでいると実感した。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら