有料会員限定

四季報から発掘!今からでも勝てる半導体銘柄 最高益でも割安、四季報が強気、高配当・・・

✎ 1〜 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 22
拡大
縮小

最新号の『会社四季報』秋号を使い、主な半導体銘柄をランキング。

東証Arrowsの電光掲示板
(写真:TABAKO / PIXTA)

特集「半導体 止まらぬ熱狂」の他の記事を読む

昨年来悪化していた半導体市況は早くも底打ちした。今世界規模で起きているのが、官民入り乱れた半導体工場の投資合戦だ。『週刊東洋経済』の10月2日発売号(10月7日号)の特集は「半導体 止まらぬ熱狂」。熱狂する半導体業界を取材した。日本でも、この局面を最大のチャンスと捉え、矢継ぎ早に戦略が打ち出されている。戦略物資と化した半導体の今に迫った。
『週刊東洋経済 2023年10/7特大号(半導体 止まらぬ熱狂)[雑誌]』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

「日経平均株価3万円台」が株式市場に定着しつつある中、半導体業界各社の株価も高騰気味だ。

今から参入しても勝てる半導体株は何だろうか。9月15日に発売されたばかりの『会社四季報』最新号(2023年秋号)のデータを使って、有望銘柄を探ってみよう。

半導体関連銘柄の選定に当たっては「業界地図デジタル」などに基づき、半導体メーカーに加えて製造装置メーカー、材料メーカー、半導体商社の主要な上場企業100社をピックアップ。7つの基準でランキングした。

2倍以上に値上がりした銘柄は8社

最初に見るのは、株価の値上がり率ランキングだ(表①)。年初来の値上がり率が100%以上、つまり今年に入って2倍以上に値上がりした銘柄は8社ある。トップのテラプローブはメモリー、システムLSIなどの半導体テスト工程の受託サービスを展開。年初来では3倍近い上昇幅だが、今期PER(株価収益率)は12倍と相対的に割安感がある。2位はソシオネクスト。富士通とパナソニックのSoC(システム・オン・チップ)事業の統合会社が昨年上場した。ロジック半導体のファブレスメーカーとして海外顧客との取引拡大が奏功、業績拡大に裏打ちされて株価も急伸している。芝浦メカトロニクスディスコはそれぞれ世界ナンバーワンの商品を有する半導体装置メーカー。世界的な半導体投資需要の拡大が株価にも追い風だ。

次ページ増益率の高い企業
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
半導体 止まらぬ熱狂
半導体不足は終わったの?ムーアの法則って?
材料、装置で日本企業が「独壇場」の工程も
8社への出資交渉は自ら、EUV立ち上げも最速で
"戦略物資"半導体を巡る日本の立ち回り方とは
アドバンテスト社長が語る半導体市況の展望
レーザーテックの岡林理社長が語る成長戦略
萩生田光一政調会長が語る半導体戦略と経産省
勝ち筋を検証、時間的な猶予はあと10年もない
株価はIntelの約7倍、半導体業界のトップに
勝ち馬・米MSは3カ月で1.5兆円の設備投資
量産開始は27年頭、遅れは集客に響きかねない
すでに第3工場の交渉も、どんな需要を見込める?
CMOSセンサーの製造技術を活用し、24年に量産
突っ走る欧米勢、猛追する中国勢に挟まれ・・・
日本の虎の子「半導体材料」業界に広がる波紋
成熟した技術だが、次世代パワー半導体に強み
GPUよりAIに特化の半導体、SiC、GaNの「次」まで
ドキュメント「経産官僚たちの半導体戦争」
米マイクロンは後工程の工場建設を計画中
甘い条件で呼び寄せて、「お払い箱」に!?
紛争6年、中国の打てる手は少なくなっている
最高益でも割安、四季報が強気、高配当・・・
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内