半導体の製造には合計1000を超える工程を経る必要があり、極めて高度な技術が求められる。その流れと活躍する企業とを概観しよう。

工程によって、シェア上位を占める企業の顔ぶれも変わってくる(写真:阿部モノ / PIXTA)
昨年来悪化していた半導体市況は早くも底打ちした。今世界規模で起きているのが、官民入り乱れた半導体工場の投資合戦だ。『週刊東洋経済』の10月2日発売号(10月7日号)の特集は「半導体 止まらぬ熱狂」。熱狂する半導体業界を取材した。日本でも、この局面を最大のチャンスと捉え、矢継ぎ早に戦略が打ち出されている。戦略物資と化した半導体の今に迫った。

トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら