アップルが発表したAR端末、「Apple Vision Pro」。その登場で脚光を浴びているのが、ソニーの「マイクロOLED」と呼ばれる超微細ディスプレーだ。
昨年来悪化していた半導体市況は早くも底打ちした。今、世界規模で起きているのが、官民入り乱れた半導体工場の投資合戦だ。『週刊東洋経済』の10月2日発売号(10月7日号)の特集は「半導体 止まらぬ熱狂」。熱狂する半導体業界を取材した。日本でも、この局面を最大のチャンスと捉え、矢継ぎ早に戦略が打ち出されている。戦略物資と化した半導体の今に迫った。
ソニーグループが長年培ってきた画像センサーの製造技術が、意外な分野で花開いた。
VR(仮想現実)やAR(拡張現実)向けの超高精細ディスプレー、マイクロOLED(有機EL)だ。
VRやAR向けのゴーグルには、映像を表示するためのディスプレーが組み込まれている。ゴーグルを着けると、レンズを挟んで、目から3〜4センチメートルの位置に画面がくる。目から至近距離にあり、レンズで拡大されるため、実際の画面の大きさは数センチでも巨大な画面が目の前に広がっているように見える。
ゴーグル用のディスプレーには大きく分けて2種類ある。現在の主流は、ガラス基板の液晶だ。テレビなどに使われている液晶技術が進化したことで、従来よりも狭い範囲にたくさんの画素を詰め込めるようになった。
米アップルがマイクロOLEDを搭載
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら