「ディズニーとHulu」異例の競合セット売りのなぜ 2カ月経った成果は?今後の取り組みも聞く

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ディズニー hulu
ディズニープラスとHuluのセット売り、2カ月経った成果は?(写真:ウォルト・ディズニー・ジャパン提供)

コロナ禍の巣ごもり需要による隆盛期が過ぎて、新たなフェーズに入った動画配信市場。映画やドラマなど映像コンテンツを配信で楽しむライフスタイルは多くの人に定着した一方、ニューメジャーと呼ばれるグローバルプラットフォームを中心にした競争はより激しくなっていることがうかがえる。

そんななか今年に入り、国内サービス最大のエンタメコンテンツ数を誇るU-NEXTと、TBSやテレビ東京など国内メディアが配信コンテンツを提供するParaviを運営する「プレミアム・プラットフォーム・ジャパン(PPJ)」が合併を発表。6月末よりサービス統合がスタートしている。

異例の同業者競合同士のセット販売

さらに7月には2011年にアメリカから日本に上陸した老舗のHuluと、2020年に日本でローンチと後発ながら圧倒的なブランド力と豊富なコンテンツを有するディズニープラスが、異例の同業者競合同士のセット販売を開始した。

アメリカではすでに世帯数の80%以上が配信サービスに加入し、各サービスは生き残りをかけた熾烈な競争フェーズに突入しているなか、日本はまだ50%ほどと言われている。

しかし、先に述べた今年の動向からは、日本市場の来るべき未来へ備えた動きが現れはじめたと見ることもできる。

今回、異例のセット販売を開始した、Huluを運営するHJホールディングスの髙谷和男社長とウォルト・ディズニー・ジャパンの小林信一バイスプレジデントに、それぞれの現在地と目指す先を聞いた。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事