平均年収は500万円「日本の60代」意外なリアル 平均資産はゼロか2000万円以上で二極化

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

1つ目の塊のもう一方は1万円から500万円以下の層です。この層で全体の19.5%を占めています。0円世帯と合わせて考えると、保有資産の少ない層は42.8%と、相当な規模になります。

もう1つの塊は、全体の17.5%を占めている2001万〜5000万円の層です。大手企業を退職して退職金を受け取っている人であれば2000万円を超える資産を保有していても不思議ではありませんから、この層が突出していることも理解できます。

結果として、平均値は2291万円強となっていますが、中央値は500万円を少し超えたところにあると推計できますから、60代の保有資産を考えるときには、ばらつきの大きさに十分注意する必要があります。

60代、ただものではない!

収入、支出、資産の数値を見てきました。かなりのばらつきがあるとはいえ、平均像は収入550万円、支出は410万円、資産は2300万円。この数字をみると、60代は決して「隠居暮らし」ではありません。

もちろんこれから長い退職後の人生を送るために力を蓄えておく必要はありますが、それにしても収入は30台後半並み(家計調査・収支編で2022年、35〜39歳の勤労世帯の世帯主収入は46.5万円/月)で、資産はその3倍(家計調査・貯蓄負債編で2021年、30代勤労世帯の貯蓄額772万円)というわけですから、今時の60代は「老後」という言葉にはとても似つかわしくない生活をしているように思えます。やはり“只者ではない”のが60代ではないでしょうか。さて、皆さんはいかがですか?

野尻 哲史 フィンウェル研究所代表

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

のじり・さとし / Satoshi Nojiri

一橋大学卒業後、内外の金融機関を経て2019年から現職。退職世代向けのお金との向き合い方に特化して情報発信を行う。『IFAとは何者か』(共著)など著書多数。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT