シャープ「2600億円巨額赤字」に株主の怒り爆発 社長再任への反対票は2022年と比べて倍増
「大幅な当期純損失、無配を深くお詫び申し上げます。まことに申し訳ございません」――。
6月27日午前10時、シャープの株主総会が始まった。冒頭「おはようございます」と日本語で挨拶した呉柏勲(ご・はくくん)CEOは、経営成績の説明に入る前に業績悪化について陳謝した。
シャープは2023年3月期決算で2608億円もの最終赤字を計上した。直接的な原因は2022年6月に“再”連結化した液晶パネル製造会社、堺ディスプレイプロダクト(SDP)の業績不振だ。これによってディスプレー事業などで総額2205億円の減損損失を計上した。
巨額の最終赤字について株主にどう説明するのか。また、取締役の選任や報酬の増額、ストックオプションの付与などの議案について、株主がどう判断するかが総会の焦点となっていた。
「いったい誰が責任を取るのか」
160人の株主が出席し、昨年の1.5倍となる98分を費やした株主総会は、批判的な質問が拍手を集め、一度終了した質疑を再開せざるをえなくなるなど、張り詰めた空気の中で行われた。なかでも質問が集中したのは、やはりSDPの買い戻しについてだった。
「プロセスがあまりにも不明瞭。買収を決めたのは戴さんと野村さんの時か、それとも呉さんと沖津さんなのか。責任の所在は? いったい誰が責任を取るのか!」(株主)
株主が名前を挙げた「戴さんと野村さん」は前経営トップの2人だ。大株主である鴻海(ホンハイ)精密工業出身の戴正呉(たい・せいご)会長と、シャープのプロパー出身である野村勝明社長のコンビだった。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら