累計160種類「ガリガリ君」のネタが尽きないワケ 年間100以上の新商品出す赤城乳業の強み
「ガリガリ君」「ガツン、とみかん」「BLACK」などの定番品に加え、「カスタード好きのための至福のカスタード」や「あんこチョコレート」など年間100種類以上の新作アイスを出している赤城乳業。売り上げも右肩上がりで、2022年は500億円を超え、前年比約7%伸びた。競争が激しい食品業界において、新商品を出し続け、ファンを増やす戦略とはどんなものか。
「ガリガリ君」を約20年ぶりにリニューアル
赤城乳業は今年3月、発売当初の1981年からある「ガリガリ君」のソーダ味、コーラ味、グレープフルーツ味を約20年ぶりにリニューアルした。2022年6月に消費者調査を実施したところ、ファンは多いのに、素材や製法へのこだわりは意外に理解されていないことが判明したのがきっかけだという。
同社マーケティング部の岡本秀幸課長は、「ガリガリ君は、アイスキャンディーの中にシロップを混ぜた純氷を詰めているのですが、味がついた氷を入れていると思っている方が多かった。ガリガリ君は後味がさっぱりしているので、口直しがいらない。それは、ゆっくりと固まり不純物が入っていない純氷が、お口の中で最後に溶けるからなんです」と説明する。
純氷の魅力を伝えようと、岡本課長は工場の冷凍庫内で自ら試作するなどして開発し、大きい氷の割合を増やしてさらに爽やかな後味にした。
開発した商品を携え、全国主要都市13施設で合計10万本の無料サンプリングを実施したところ、前のほうがよかったという人はわずか4%で、7割以上の人が新商品のほうがいい、との高評価を得た。「リニューアルは、どこまで変えればいいのか、どこまで変えてはいけないのかの線引きは大変ですが、やっただけのことはあります」と岡本課長は話す。
ガリガリ君は、1964年の同社躍進のきっかけとなった、かき氷アイスの「赤城しぐれ」に続く新しい看板商品を求めて誕生した。『ガリガリ君の秘密』によると、2度のオイルショックの影響で、同社は当時、低収益にあえいでいた。ちなみに、赤城乳業の前身は1931年に創業した天然氷を販売する広瀬屋商店で、1961年に赤城乳業を設立した。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら