戦国の寝業師・水野信元誅殺に至る恐るべき裏側 戦にも外交にも優秀すぎたゆえ迎えた残念な最期

✎ 1〜 ✎ 25 ✎ 26 ✎ 27 ✎ 最新
拡大
縮小

家康にとって信元はどういう存在だったのでしょうか。まず叔父であり、織田とのあいだをつないでくれた恩人ともいえます。そもそも織田と松平は先代から激しく争った間柄であり、桶狭間の合戦以降も軍事衝突を繰り返していました。信長の信頼があり、家康とは血縁関係にあった有力者である信元の存在がなければ、織田との同盟は成しえなかったでしょう。それゆえ信元は、徳川家に大きな影響力を持っていました。しかも信元は大大名。軍事的な力もあります。

長篠の合戦後、信長と家康の関係は対等な同盟関係から従属関係に近いものに変化したため、必然的に信長の姿勢も変わります。武田勝頼を長篠で打ち破った信長は四面楚歌の状況を脱しつつあり、その外交姿勢や内部の統制についても、信長の権威を高める方向に動いていました。

そんななか突然、信元は失脚します。ことの発端は、織田家の宿老である佐久間信盛の讒言でした。信盛は、信元が武田の武将・秋山信友に内通し兵糧などの援助を行ったと信長に訴えました。これにより信元は一切の言い訳を許されず、処断されることになります。しかも信元の甥である家康に、この処断を命じたのでした。

なぜ信元は殺されなければならなかったのか

信元は三河の大樹寺に送られ、そこで妹・於大の再婚相手である久松俊勝、石川数正、平岩親吉などに不意をつかれ無念の最期を遂げます。このとき信元を斬った平岩親吉は、信元の亡骸を抱きかかえ、「あなたになんの恨みもないが、こういうことになって申し訳ない」とむせび泣いたそうです。

また、久松俊勝は、この家康の命令に反発し、徳川家を出奔してしまいます。また、兄を殺された於大は、このことを推進したのが石川数正だとして深く憎むようになります。信元の粛清は、徳川家に大きなしこりを残しました。

次ページ信長の真意はどこに?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT