スシロー、"時価"の白皿導入に見る強烈な危機感 黒皿は大幅に値下げ、国内事業は不調の真っ最中

✎ 1〜 ✎ 75 ✎ 76 ✎ 77 ✎ 最新
拡大
縮小
一部メニューの大幅な値下げとともに、「値段を固定しない皿」である白皿の導入を発表しました(撮影:今井康一)

先日、スシロー(株式会社あきんどスシロー)が面白い発表をした。これまで同店舗では黄皿、赤皿、黒皿のラインナップだった。黄皿が安価で、黒皿が上位商品の位置づけだ。今回の発表によって、その価格戦略に変化を出す。

具体的には、黄皿の種類を増加させる。また黒皿を現行より大幅に値下げを行いつつ、“匠のすし技”などの新商品を加える。黄皿は店舗により120円、130円、150円のいずれか。黒皿はおなじく260円、270円、290円となる。

スシロー
黒皿は税込260円~290円となった(出所:スシロー公式サイト)

さらに注目されるのが白皿の導入だ。これは“値段を固定しない皿”と発表された。店舗ごとのバリエーションが楽しめる。もちろん黄皿より安価になる場合がある。そして黒皿より高い、これまでにないネタを楽しめる可能性がある。

回転寿司のジレンマとして、価格が明瞭で、お客が選びやすい側面があるいっぽうで、価格上限を定めるために自由な商品提供ができない側面もある。実際に同社のプレスリリースでは「皿の色ごとの規定価格で商品をご提供していく中で、規定価格に縛られご提供が難しい商品もありました」と述べている。

なお、白皿は現時点では例として「カニ爪食べ比べ」と「活〆穴子食べ比べ(天ぷら・焼き)」が紹介されている。

スシローの決算状況

ところで背景を予想する前に、スシローの決算状況を見てみよう。運営の株式会社FOOD & LIFE COMPANIESは5月9日に上期の決算を発表している。全体では次の状況だ。

次ページ好調の海外、しかし国内は…
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT