日本は「経営者天国」安すぎる給料の元凶はこれだ 「給料交渉」「転職」でもっと経営者を追い込もう

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
話す男性
「給料交渉」と「転職」という2つの武器で、経営者同士を「賃上げ競争」に駆り立てる必要があると説きます(撮影:梅谷秀司)
この記事の画像を見る(6枚)
オックスフォード大学で日本学を専攻、ゴールドマン・サックスで日本経済の「伝説のアナリスト」として名をはせたデービッド・アトキンソン氏。
退職後も日本経済の研究を続け、日本を救う数々の提言を行ってきた彼の新刊『給料の上げ方――日本人みんなで豊かになる』が上梓された。
「いまの日本の給料は、日本人のまじめさや能力にふさわしい水準ではありません。そんな低水準の給料でもガマンして働いている、その『ガマン』によって、いまの日本経済のシステムは成り立っています。でも、そんなのは絶対におかしい」
そう語るアトキンソン氏に、日本人「みんな」の給料を上げるために必要なことを解説してもらう。
【今回のポイント】
・海外では、経営者が「賃上げ競争」に駆り立てられている
・そのための武器が「給料交渉」と「転職」
・「給料交渉」と「転職」は、めぐりめぐって日本全体の給料を上げる

経営者同士を「賃上げ競争」に駆り立てる

日本人の給料は、過去30年間、ほとんど上がっていません。同じ時期に税金と社会保障費の負担が増えたため、手取り収入は大きく減りました

給料の上げ方: 日本人みんなで豊かになる
『給料の上げ方ーー日本人みんなで豊かになる』(東洋経済新報社)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

一方、他の先進国では、給料がコンスタントに上昇し続けています

なぜ、日本と海外の国々ではこんなに違ってしまったのでしょうか。

答えは「海外では個人が給料を上げる主役になっているから」、この一言につきます。

海外では、働く人たちが「給料交渉」と「転職」という2つの武器によって経営者にプレッシャーを与え、経営者同士を「賃上げ競争」に駆り立てることに成功しているのです。

私は新刊『給料の上げ方』で、日本でも海外同様の給料アップを実現させるために、「給料交渉」と「転職」という「2つの武器」の使い方を解説しました。ここでは、その概要をご紹介したいと思います。

次ページ「給料交渉」はグローバルスタンダードな慣行にすぎない
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事