御社の「負け犬」事業を高収益に変える一手とは 成功企業に学ぶリ・インベンション5パターン

✎ 1〜 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 最新
拡大
縮小

本書の分析では、成功ケース151のうち、成熟市場を攻めて成功したのは31社、失敗ケース101のうち、成熟市場を攻めて失敗したのは66社となっている。

(出所)『高収益事業の創り方』に掲載の図を抜粋

(外部配信先ではランキングやグラフ・図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください)

遅発の成功ケースは相対的に少なく、遅発の失敗ケースは山ほどある事実を冷静に見据えていただきたい。成熟事業に社運を懸けるのは、あまりに分が悪い。

成熟市場でも使える戦略の定跡とは

それでも「負け犬」を高収益事業に生まれ変わらせるよう社命を受けた経営幹部候補生には同情を禁じえないが、道がないわけではない。

本書の第1部では、著しく限定されてはいるが、成熟市場でも浮上した戦略オプションを示していく。

なお、ここでいう「成熟」とは、価格を理由に顧客が他社品に乗り換える市場を指す。立ち上がって10年以上が経過して、市場の成長率は経済成長率未満に収まるのが普通である。

成熟市場で高収益事業を創りたければ、定跡がある。

避けるべきは、製品の性能やコストや品質の改善に望みを託し、他社の顧客を奪いにいくアプローチである。キャッシュアウトが多すぎて、これでは高収益など視野に入ってこない。

次ページ既存の競合と勝負せず、土俵を変える
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT