「キラキラ広報は幻想」つらすぎる海外出張の現実 恐怖で電話の受話器が上げられなくなることも
これが海外出張の現実です……
以前、『空飛ぶ広報室』(TBS)というドラマをテレビでやっていましたね。主演の「ガッキー」こと新垣結衣さんは、人気タレントを輩出している新潮社のローティーン向けファッション誌『nicola(ニコラ)』のカリスマモデルとして人気を得て、その後すてきな女優へと成長されました。
まあガッキーの説明はいいのですが、白状しますと実はこのドラマを見ていません。しかし、ガッキー(ドラマではテレビ局のディレクター役)のあの「爽やかさ+広報室」というのが、もしかして世間が抱く広報の仕事の印象なのではないでしょうか。
というのも、「広報、私もやりたいんです〜」と言ってくる方に、1年に何人か必ず遭遇するからです。その中には情報に対するセンスがあり、対人スキルも高く本当に向いていそうな人もいます。しかし結構な割合で、広報に華やかで甘美な夢を抱いている方がいるようです。世の広報職を代表してコメントさせていただきます。
いえいえ、現実はとっても泥くさい仕事です。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら