「奨学金550万円」28歳彼のつらすぎる結婚の挨拶 「借金持ちと結婚するなんて…」と恋人の母は涙

✎ 1〜 ✎ 36 ✎ 37 ✎ 38 ✎ 最新
拡大
縮小
海野雄平さん(仮名・28歳)は、奨学金550万円を借りて大学に進んだ男性。実家の経済的な理由で借りたものの、恋人の母親からは「借金持ち」であることを理由に泣かれたと言います(写真:Yue_/gettyimages)
これまでの奨学金に関する報道は、極端に悲劇的な事例が取り上げられがちだった。
たしかに返済を苦にして破産に至る人もいるが、お金という意味で言えば、「授業料の値上がり」「親側におしよせる、可処分所得の減少」「上がらない給料」など、ほかにもさまざまな要素が絡まっており、制度の是非を単体で論ずるのはなかなか難しい。また、「借りない」ことがつねに最適解とは言えず、奨学金によって人生を好転させた人も少なからず存在している。
そこで、本連載では「奨学金を借りたことで、価値観や生き方に起きた変化」という観点で、幅広い当事者に取材。さまざまなライフストーリーを通じ、高校生たちが今後の人生の参考にできるような、リアルな事例を積み重ねていく。

「僕は今、28歳。奨学金の返済は450万円残っています。この間、結婚を考えている彼女の両親に挨拶に行ったところ、お義母さんに『借金持ちの人と結婚して、娘が幸せになれるわけがない!』と、目の前で大号泣されてしまいました。苦境から抜け出すために、奨学金を借りて大学まで進んだのに、ろくでなしと結婚するかのような扱いをされて、非常にショックを受けました」

大学生の2人に1人は奨学金を借りて大学に進学している時代になったが、一方で「奨学金=良くないもの」というイメージは長年、変わらない。返済当事者の中には「自己投資」と語る人も増えてはきているが、第三者からしてみればその選択は「ありえない」と思われることもある。

東北出身で、現在は千葉県に住む海野雄平さん(仮名・28歳)は、奨学金を借りて以降、周囲とのギャップに何度も悩まされてきた男性だ。

大学進学に「賭けよう」と思った

「僕は2人きょうだいの2番目。高校に入学するタイミングで、3歳年上の姉が高校を卒業して働き始めたのですが、当時はリーマンショックで相当就職に苦労しているのを見てきました。一方で、東京都が夏季オリンピックを誘致している時期でもあったので、2020年に東京オリンピックが開催されれば、自分が大学を卒業する頃には日本の景気もよくなって、就職先も増えるのかなと考えたんです。そこで、思い切って奨学金を借りて大学に進む決断をしました」

奨学金、借りたら人生こうなった (扶桑社新書)
本連載が書籍になりました。珠玉のライフストーリー14編を抜粋のほか、書き下ろし約100ページでお届けします(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。アマゾンはこちら。楽天サイトはこちら

海野さんは私立の高校に通っていたが、とくに家庭は裕福というわけではない。奨学金を借りた理由も経済的なものだった。

「父はもともと会社勤めだったのですが、長年やりたかった海外ボランティアの夢を叶えるため、海外で日本語講師になりました。それに伴い、僕たち家族も2年間海外に住みました。僕が中学生の時のことです。

ただ、帰国後の父に国はとくに仕事を支援してくれるわけでもなかったため、定年に近い年齢になってアルバイト勤めに。

姉と自分も海外暮らしが影響して帰国後は学校の勉強についていけなくなり、ともに学力をあまり必要としない私立の高校に進みました。その費用も県の社会福祉協議会から借りたお金で賄いました」

次ページ高卒で就職に苦労する姉を見てきた
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT