9つの意図はほぼ正確「猫語翻訳アプリ」の本気度 「にゃー」にも色々な意味が込められている

拡大
縮小

「飼い主であるあなたと、あなたの犬の間の良好なコミュニケーションは、愛犬との関係が良好であることを意味する」とスロボドチコフ氏は語る。「そして、多くの人が愛犬との素晴らしい関係を望んでいる」(しかし、全員がそういうわけでもない、彼は付け加えている。「ごく一部の人は、『犬が私のことを嫌いなのかもしれないから、犬が私に何を伝えようとしているのか、本当に知りたいとは思わない』と言うそうだ」)。

犬と同じ状況になることが難しい

バーナード大学の犬の認知機能の専門家であるアレクサンドラ・ホロウィッツ氏は、「それでも、洗練されたアルゴリズムでさえ、現実世界の重要な文脈や合図を見落とす可能性がある」と語る。

たとえば、犬の行動の多くは匂いによって引き起こされる。「私たち自身がその状態を知らないのにどうやって翻訳すればいいのだろうか」と、ホロウィッツ氏はメールで答えた。

しかし、動物が何を「言っている」かを理解したいという欲求は衰えそうにない。世界は孤独な場所になる可能性があり、ここ数年は特にそうだ。他の生き物とつながる新しい方法を見つけることは、必要な癒しになる可能性がある。

個人的には、自分の犬が本当に外に出る必要があるのか、それとも隣人が鳥のためにパンを出したかどうかを確認したいだけなのかを知るのに役立つアプリがあれば、少なくとも2ケタの金額なら出すと思う(本当に必要としているのは、犬の嘘発見アプリかもしれない)。だが、今のところは、私は自分の判断力と観察力でやっていくしかない。

結局のところ、ペットはすでに私たちとつねにコミュニケーションをとっている、とホロウィッツ氏は話す。「自分の犬とのコミュニケーション、特に特定の人と特定の動物の間で形成される特異性を学ぶほうが、アプリがすべて翻訳してくれるなどを装うよりも、ずっと面白い」と彼女自身は語っている。

(執筆: Emily Anthes記者)

(C)2002 The New York Times 

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT