休職したのに「うつがよくならない」納得の理由 体も心も「休むこと」に慣れるのに時間がかかる
休んでいるあいだにすべきこと:心療内科医 鈴木裕介氏より
usaoさんも休職に入ってから、より調子が悪くなったと書かれていましたが、「休むこと」にからだと心が慣れていくまでにも、それなりに時間がかかるものです。とくに、「早くちゃんと回復しなきゃ」という気持ちが強すぎる人ほど、「なかなか治らない自分」を責めてしまい、うつが長引いてしまうことがあります。
お休み中にやるべきことは、「自分のニーズ(要求)を見つけること」だと思います。自分のニーズがわからないと、ずっと他人の要求に応えつづけてしまい、身も心も疲れ果ててしまいます。
だから、同じことを繰り返さないように、ほかの人からの要求がないところで、もう一度自分の中にあるものを見つけ出してあげたいのです。食べたり、ごろ寝したり、遊んだり、そういう動物的な欲求をみつけて、満たしていきます。できれば「誰の役にも立たないこと」のほうがよかったりします。
時にはしっかり休むことが重要
「しんどいなら休むべき」。そういわれても、働く人にとって、休職や退職を選ぶのはハードルが高いことです。しかし、長い人生の中で、時には休むという選択をすることも必要なのかもしれません。
「何もないのに涙が出る」「今まで普通にできていたことができなくなる」「毎日がしんどい」……もしもそう感じることがあったら、自分の心や体が発しているサインに目を向けてみましょう。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら