中国サービス業、景気回復持続も勢いに息切れ感 「財新サービス業PMI」、8月は3カ月連続50超え

✎ 1〜 ✎ 1020 ✎ 1021 ✎ 1022 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
8月のサービス業PMIは前月比では0.5ポイント低下したものの、好不況の目安である50を3カ月連続で上回った(図表作成:財新)

中国のサービス業の景気回復基調が続いている。9月5日に発表された8月の財新中国サービス業経営活動指数(サービス業PMI)は55.0を記録し、好不況の目安である50を3カ月連続で大きく上回った。前月(55.5)との比較では0.5ポイント低下したものの、2022年6月以降の回復の勢いを総じて維持していると言えそうだ。

それとは対照的に、4日前の9月1日に発表された8月の財新中国製造業PMIは49.5と、前月(50.4)より0.9ポイント低下して目安の50を割り込んだ。7月に顕在化したサービス業と製造業の景況感の落差が、さらに拡大した格好だ。

サービス業の8月の事業活動は、需要側の回復に息切れの兆候が現れた。需要側の動向を示す新規受注指数は拡大基調と縮小基調のボーダーラインを上回って推移したが、前月比では小幅に低下した。調査対象企業の一部からは、「新型コロナウイルスの流行の反復が事業の妨げになった」との声が寄せられた。

雇用好転の兆しはいまだ見えず

景気回復の持続にもかかわらず、サービス業の雇用状況にはいまだ好転の兆しが見えない。サービス業の8月の雇用指数はボーダーラインを8カ月連続で割り込んだ。調査対象企業の多くは、新型コロナ流行の影響で自己都合退職が増えていることや、後任者の採用に企業が慎重になっていることなどを、雇用縮小の背景として挙げている。

サービス業の仕入れ価格の指標である投入価格指数は、前月に続いて8月もボーダーラインを上回って推移した。賃金、原材料、マーケティングなどの費用が値上がりしており、サービス企業の負担が増している。

一方、サービス企業は過去に新型コロナの影響で生じた損失を挽回するため、販売促進に力を注がざるをえない。そのため(競争が激化し)、コストアップを販売価格に転嫁する余地が限られている。販売価格の指標であるサービス提供価格指数は、8月はボーダーラインを上回って推移したものの、過去4カ月間の最低値を記録した。

本記事は「財新」の提供記事です

サービス企業の経営者は、景気回復の持続を背景に将来への自信を深めている。新型コロナの流行が完全に収束すれば、需要はさらに戻ってくるとの楽観的な見方が一般的だ。これを反映し、経営者の向こう12カ月間の楽観度を示す指数は、8月は2021年12月以降の最高値に上昇した。

(財新記者:範浅蝉)
※原文の配信は9月5日

財新 Biz&Tech

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ザイシン ビズアンドテック

中国の独立系メディア「財新」は専門記者が独自に取材した経済、産業やテクノロジーに関するリポートを毎日配信している。そのなかから、日本のビジネスパーソンが読むべき記事を厳選。中国ビジネスの最前線、イノベーションの最先端を日本語でお届けする。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事