「タスク管理できない」と悩む人の大きな勘違い 「仕事はマルチタスクで乗り切れる」に潜むワナ
しかし、彼らは決して、マルチタスクをこなすことのできる人間離れした脳を持っているわけではありません。彼らは、一度に1つずつの仕事に集中して、着実に仕事を進めている、つまり集中してシングルタスクを進めているだけなのです。タスク管理ではよく「今、取り組んでいるタスク(シングルタスク)に集中する。その間は他の仕事のことを忘れられる仕組みを作る」と言います。
「シングルタスクに集中する」ができない
できる人はほとんどの場合、覚えておくべきプロジェクトやタスクを記録し、専用のツールなどで管理しているだけなのです。
仕事が立て込んでくると、脳内に多くのことを記憶する必要が生じます。脳の容量は有限なので、たくさんのことを記憶しなければならない場合、脳がパンパンになってしまいます。
その結果、単に仕事を覚えておけないだけでは済まなくなり、気が散ったりしてシングルタスクに集中できなくなるのです。この「シングルタスクに集中する」というのは、当たり前のことのように聞こえるかもしれません。
しかし、睡眠不足で集中できない、同僚のおしゃべりで気が散る、家庭でのいざこざが心に引っかかっているなど、タスクへの集中を乱す要因はいくらでもあります。そのため、「シングルタスクに集中する」という当たり前のことが、なかなか上手くできないという人は少なくないのです。
さて、あなたはタスク管理に対して、どれほど誤解していましたでしょうか? いくらカレンダーやToDoリストを使ってタスクを管理していても、その方法が間違っていては、できるものもできなくなってしまいます。誤解を解くことだけでもタスク管理術との向き合い方が変わります。ぜひ意味のあるタスク管理をしてください。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら