アップル「伝説のデザイナー」と契約終了のワケ アップルは高額報酬と人材流出を嫌った

拡大
縮小

「彼は単なるデザイナーではない」と、ジョブズは自身の伝記を執筆したウォルター・アイザックソンに語っている。「私を別にすれば、彼がアップルを動かす力はほかの誰よりも大きい」。

アイブはiPodの白いイヤホンも開発。シルエットが踊る広告キャンペーンもここから生まれた。iPhoneのタッチスクリーン技術の開発を支えたのもアイブだった。

2011年にジョブズががんで死去してからは、Apple Watch開発の先頭に立った。この製品の売り上げは当初の期待には及ばなかったものの、ウェアラブルビジネスを生み出し、その売上高は昨年380億ドルに達した。

退社を切り出したのは2015年

2人のやりとりを知る4人の人物によると、アイブが退社をクックに切り出したのは2015年。Apple Watch開発に要求されるコンセンサスづくりにアイブはげんなりしていたという。クックはアイブがパートタイムで勤務することを認めた。

アイブがラブフロムを立ち上げるためにアップルを去るという発表があったのは、その4年後だ。当時の声明でクックは「私たちの関係が今後も発展していくことをうれしく思い、将来にわたって長くジョニーと仕事をしていくことを楽しみにしている」と述べていた。

(執筆:Tripp Mickle記者)
(C)2022 The New York Times

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT