東武鬼怒川線、「ほぼ毎日走るSL」が秘める可能性 沿線住民が花を植え、列車に手を振ってくれる

✎ 1〜 ✎ 24 ✎ 25 ✎ 26 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ソバの花が咲き乱れる倉ヶ崎SL花畑は東武鬼怒川線の線路のすぐ脇にある=6月中旬(撮影:鼠入昌史)
この記事の画像を見る(28枚)

鬼怒川温泉――。最近訪れたことがない人がこの名を聞くと、すっかり廃墟だなんだ、寂れただなんだという話が頭に浮かんでしまうのではないかと思う。確かに、そんな感じの話題が出ることもあるからムリもない。ただ、忘れてはいけない。鬼怒川温泉にはSLが走っていることを。

ほぼ毎日SLが走る路線

東武鉄道は「SL大樹」を東武鬼怒川線の下今市―鬼怒川温泉間で走らせている。いまでは東武日光へも足を延ばすようになったが、運行開始から5周年を迎える東武のSLの原点は、やはり鬼怒川線である。東京から日帰りもできる鬼怒川線。ほとんど毎日のようにSLが走っているから、いまいちばん気軽に乗ることのできるSLといっていい。

「鉄道最前線」の記事はツイッターでも配信中!最新情報から最近の話題に関連した記事まで紹介します。フォローはこちらから

ところが、ここで問題なのが、そもそも鬼怒川線っていったいなんだ、という点である。SLに乗っても車窓を眺めながらあっさりと通り過ぎてしまうし、だいたいの駅では途中下車など思いも寄らぬ。

大正時代に下野軌道として開業し、下野電気鉄道を経て1943年に東武のネットワークへ。そして戦後、東京から大勢の観光客を運んで大規模な温泉街が育まれた……というのは、調べればすぐにわかる歴史的なお話。それだけでは鬼怒川線のいまの実態はよくわからないのだ。

次ページベテラン社員が語る鬼怒川線
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事