子どもに「一緒にやろう!」と言うのがダメな理由 モンテッソーリ教育の「声かけ」についてご紹介

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
モンテッソーリ教育流の声かけの仕方、OK・NG例をそれぞれご紹介します(©藤崎達宏・チッチママ/主婦の友社)
この記事の画像を見る(9枚)
グーグルやフェイスブック、アマゾンなどの創業者、また将棋の藤井聡太棋士などが学んだ教育法として注目を浴びたモンテッソーリ教育。多くの教育法が子育ての経験から生まれているのに対して、モンテッソーリ教育は、医学、生物学、心理学といったさまざまな学問の土台の上に成り立つことが最大の特徴です。
本稿ではモンテッソーリ教育流の声かけの仕方を『マンガで読む おうちモンテッソーリ教育のはじめ方』より一部抜粋し再構成のうえお届けします。
前々回:よく聞く「モンテッソーリ教育」って結局何する?
前回:子の「わけのわからない大泣き」の謎を解くカギ

意識するだけで変わる!言いがちな親のOK・NG言葉

自分の子どもだからといって、つい“上から”な言い方や決めつけ、態度をとっていませんか。大人は子どもを見守り、その人格を認めたうえで接するように意識してみましょう。そうすると言葉選びや接し方も、自然とNGなものからOKなものへと変化していくはずです。

©藤崎達宏・チッチママ/主婦の友社
次ページ「ちゃんとしなさい!」は?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事