新入社員「宴会芸をしたくない」は、甘えか!? 安易な「欧米企業礼賛」に惑わされるな

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4
拡大
縮小

実際、日本では新人社員に宴会芸をやらせる会社が少なくありません。一方、海外では、宴会芸をやらされるなんてありえないでしょう。少なくとも強制はないはずです。日本にある外資系企業でも、宴会芸をやらされたなんて話は、あまり聞きませんね。

では、宴会芸をしたくないと思っている就活生は、欧米の会社を目指すべきでしょうか?

事は、そんなに単純ではありません。欧米の会社の現実を知らずに、安易に入社してしまうと、あとあと取り返しのつかない事態に陥ってしまいかねないからです。

異動でシャッフルも、昇進もない!それが欧米型雇用

そもそも、欧米の会社と日本の会社では、雇用の形態が根本的に異なっています。欧米では、会社に入るという雇用契約ではなく、ある部署のあるポストの仕事をする、という契約でしかありません。

たとえば、欧米の会社であるカーディーラーA社東京支店の、大衆車担当(1課)で仕事に就いたとします。この場合、「東京支店1課ヒラ社員」というポストで、会社と契約を結ぶだけです。

そのため、上司と折り合いが悪い、顧客と折り合いが悪い、大衆車よりも高級車のほうが売りやすい、もしくは、営業は向いていない、といった場合、日本なら異動で救済されますが、欧米だとその可能性が少ないのです。

なぜなら、欧米の場合、決められた職務で雇用されているので、その契約を変更しないかぎり、職務は変えられません。職務を変えるためには、空きポストに自ら応募することが必要ですが、成績不良者の場合、応募してもなかなか受け入れられないのです。

驚くべきなのは、欧米の会社では、昇級や昇格も自動的には行われません。ほかの部署に異動するのも、昇進するのも、前述の通り「空きポスト」が生じた際に、そこに「応募」して選考された結果、OKが出て、新たなポストで契約を結び直せたときのみなのです。

さらに、「来年は営業1課ヒラを1人減らす」と会社が決めた場合、それは「整理解雇」という言葉で、会社を追われてしまうこともあります。なぜなら「ポスト」契約である以上、ポストがなくなれば雇用が終了することに、文句を言えないからです。

もちろん、隣の高級車担当の2課や大阪支店で空きポストがあれば、そこへの「応募」は可能です。しかし、相手先の上長があなたを認めない場合、異動は難しいでしょう。あなたは会社に入ったのではなく、あくまで、ポスト契約で決められた仕事をしているだけだからです。

次ページみな、日本型の良い点は忘れて、悪い部分だけ文句を言う
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT