「ポイ活」をやめたら「お得」なことばかりのワケ 体験してみてわかった「想定外のメリット」

✎ 1〜 ✎ 56 ✎ 57 ✎ 58 ✎ 最新
拡大
縮小

となると、どう決断したところで「やっぱりあっちのほうがお得だったのでは……」と延々悩むことになりがちで、さらには先方がポイントの中身をいきなり変更したりもしてくるので、結局、生涯にわたって少なからぬ時間を、どうにも判断のつきかねる比較検討とモヤモヤとした後悔に占拠されることになる。

で、そんな迷える人々を横目に見つつ「私、関係ないもんね!」と心から言い切れる自由といったら! ああこの罠と縁を切って本当に助かったと思わぬ日はないのである。

ポイ活は本当にお金を節約することにつながるのか

と、ここまで熱く語っても、「いやいやそうは言っても……」と納得できない方がいることは百も承知です。

そうですよね。ポイントと縁を切って時間とエネルギーが節約できても、それじゃあ肝心の「お金」が節約できないじゃん、意味ないじゃん――そう思われる方が圧倒的に多いのではないでしょうか。

確かに多くの人が少なからぬ時間とエネルギーを使ってでもポイントを取りに行くのは、お金の節約のためである。

ある意味、ポイントを稼ぐのは「労働」と同じなのかもしれないですね。時間とエネルギーを提供して、お金の代わりにポイントを稼ぐ。何事につけ努力する者は報われるというのが人生の法則で、それを思えば多少の犠牲を覚悟するのは当然のことでは?

そう、そこなんです。

努力してポイントを貯めることが、ちゃんとお金を節約することにつながるのなら、確かにそれはそれで一つの合理的な生き方であろう。

でも本当にそうなのだろうか。ポイントを貯めることが、本当にお金を節約することにつながるのだろうか? 

(つづく)

稲垣 えみ子 フリーランサー

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いながき えみこ / Emiko Inagaki

1965年生まれ。一橋大を卒業後、朝日新聞社に入社し、大阪社会部、週刊朝日編集部などを経て論説委員、編集委員をつとめる。東日本大震災を機に始めた超節電生活などを綴ったアフロヘアーの写真入りコラムが注目を集め、「報道ステーション」「情熱大陸」などのテレビ番組に出演するが、2016年に50歳で退社。以後は築50年のワンルームマンションで、夫なし・冷蔵庫なし・定職なしの「楽しく閉じていく人生」を追求中。著書に『魂の退社』『人生はどこでもドア』(以上、東洋経済新報社)「もうレシピ本はいらない」(マガジンハウス)など。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT