吉岡里帆さん、移動の車に「枕と布団」常備するワケ 主演映画『ハケンアニメ!』では監督役に挑む

拡大
縮小
(c)2022 映画「ハケンアニメ!」製作委員会 

――吉野耕平監督ご自身がアニメーターとして活躍されていて、映画『君の名は。』ではCGアーティストや空間デザイナーを担当した方として知られています。その吉野監督とのタッグは、いかがでしたか。

アニメーターの瞳を演じるときは、監督の一挙手一投足を参考にさせていただきました。とてもユニークな監督で、役柄の瞳には反映させていませんが、撮影現場の隅っこでギュッと小さくまとまりながら、何かを考えていらっしゃる姿が印象的でした。「どうしたらこの(アニメの)部署に自分の思いが伝わるんだろう」と考えてらっしゃる瞬間もたくさんありましたし、伝わったとき、こっそり嬉しそうにされていたのも拝見しました。

そういえば監督から1シーンだけ無茶振りをされて、驚いたこともありました。

――どんな無茶振りだったんですか?

瞳が働く大手アニメ会社『トウケイ動画』のアニメーションチームのみんなで、最終話を変更しようと意見が一致して、急展開を迎えるんです。すべての部署に自分の思いを伝えるシーンは、実は決まったセリフがほぼなくて。撮影直前に監督から、「瞳が各部署に思いを伝えている姿を撮りたいので、吉岡さんの言葉で伝えてみてください」と言われて「えっ、どうしよう!!」と、かなり緊張しました。本番では私の話し声は採用されていないのですが、「瞳なら何と伝えるだろう」と想像しながら、次々と話しかけていきました。

映画を観るとたしかに、必死で伝え回っている瞳がいました。監督の采配はすごいと感じた瞬間でもありました。

次ページ「猫ちゃん」たちとのかかわり
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT