「外出控え」高齢の親が寿命を縮める本当のワケ 優先的にトレーニングすべき3つの要素とは?

歩かない高齢者の筋力は急速に衰える
「何かにつかまらないと立てない」
「歩くとふらついて、バランスをくずす」
ご高齢の方からこんな声を聞く機会が増えました。
あなたの親御さんや、親類の方にも同様の悩みを抱える方がいるのではないでしょうか。コロナ前は散歩くらいなら問題なくできていたのに、久しぶりに外に出ようとしたら、思わぬ困難に直面して驚くケースが増えています。
長く続いた外出自粛のせいで、あまり外に出なかった高齢者の足が弱ってしまったせいです。このままでは、歩くことが困難になり、近所のお店に買い物に行くことすらも難しい状況になりかねません。
コロナウイルスに感染しないために、外出自粛はやむをえない措置でした。
ただ、「歩けなくなる」ことは、高齢者の健康にどれだけ大きな影響を与えるのか、一般にはきちんと認識されていないように思います。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら