「わずかな報酬」「生還保証なし」で成功の求人広告 非日常性を与えて「ひらめき」を生む戦略質問

拡大
縮小
会社の一大事、戦略の立案は少人数かつ短期間でもできます(写真:ふじよ/PIXTA)
戦略の立案は会社の一大事だ。情報収集、分析、ディスカッション、取りまとめ、文書化、おびただしい時間が費やされる。経営陣はもちろんのこと、多くの人材を巻き込み、数カ月をかけて戦略を立案していく。その中では社内調整が行われ、結果として予定調和的な可もなく不可もない戦略に落ち着いてしまう。
「短期間」でかつ「少人数」でつくったほうが優れたものができると考えるのは、長く戦略コンサルティングを行ってきた金巻龍一氏。氏の著書『戦略質問:企業の課題と解決策を見抜く』より抜粋・編集して、少人数かつ短期間での戦略立案をするための「問いかけ」「質問」について紹介していく。

「わずかな報酬」とうたって成功した求人広告 

『戦略質問:企業の課題と解決策を見抜く』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

よほどの大企業、有名企業であったとしても、人材の悩みを抱えていない企業など、あるわけがないと思う。経営者の方々に、「人材面での課題はありませんか」などと聞いたら、お叱りを受けるのは明白である。

筆者は人材戦略を語る場合、人材がその企業にだけ期待すること、すなわち、その会社の「社員を誘致する磁石」が何かについてから議論をする。

とくに経営者の方々と話す際に、とても雄弁で効果抜群の言葉を披露させていただきたい。

次ページ世界で最も古い求人広告
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT