足元では原油相場が急騰する一方、中長期では実際の原油の需要と供給のバランスを見極める必要がある。
「今起きているのはパニックだ」。住友商事グローバルリサーチの本間隆行チーフエコノミストは、急騰する原油先物市場をそう評する。
2月24日から始まったロシア軍のウクライナ侵攻をきっかけに、原油価格はとてつもない上昇圧力がかかっている。アメリカのバイデン大統領は3月8日、ロシア産原油などの禁輸を即日断行した。
イギリスも2022年末に原油輸入を停止すると表明すると、NY原油先物取引(WTI)は1バレル=123.7ドルまで急騰。原油相場の最高値は2008年7月の145ドルだったが、これを更新する可能性も出てきた。
ロシアは世界第3位の産油国だ。世界の原油生産量の12%を占め、ヨーロッパなどに供給している。今回、ロシアの武力侵攻を受けて西側諸国が対ロ経済制裁で一致。アメリカを皮切りにヨーロッパでもロシア産原油が制裁対象になるとの危惧が広がっている。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
ログイン(会員の方はこちら)
無料会員登録
登録は簡単3ステップ
東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
おすすめ情報をメルマガでお届け
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら