第一生命が大量退職問題に振るう大ナタ【動画】 新人のノルマ廃止、月額給与も平均で6割アップ

拡大
縮小

大手生命保険会社の第一生命が2022年4月から、新たに採用する営業職員の給与水準の引き上げをすることが明らかになりました。

生保の営業職員制度に根ざす課題

背景には生命保険の営業職員制度のビジネスモデルに根ざす課題があります。

画像をクリックすると会員制の経済ニュースサイト『週刊東洋経済プラス』で配信中の「問われる保険営業」特集ページにジャンプします

東洋経済が運営する会員制の経済ニュースサイト『週刊東洋経済プラス』の特集「問われる保険営業」より、東洋経済の高見和也記者のリポートをもとに動画にまとめました。

東洋経済オンラインYouTubeチャンネルリポーターの守永真彩がポイントをわかりやすく解説します。

ぜひご覧ください。

(再生時には音量等にご注意ください)

(デザイン:スープアップデザインズ、撮影:尾形文繁)画像をクリックするとYouTubeの動画ページにジャンプします
東洋経済オンライン編集部

ベテランから若手まで個性的な部員がそろう編集部。編集作業が中心だが、もちろん取材もこなします(画像はイメージです)

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT