新ノア&ヴォクシー、アトレー車中泊仕様を急ぐ訳 キャンピングカーメーカーが新型車に注目する

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

また、デフロック付きの4WD車を選べば、キャンプ場などにある悪路でも、高い走破性を体感できることも大きいという。さらに独自の予防安全機能「スマートアシスト」が進化し、最新のACC(アダプティブ・クルーズコントロール)を装備したことも注目点だ。高速道路などで、先行車を自動で追従する機能だが、渋滞などで先行車が停止すると自車も自動で停止。先行車が再発進すると、自車も再び発進する全車速追従機能付きであるため、より運転時の疲労軽減につながることが期待されている。

ほかにも上級グレードのRSには、両側パワースライドドアが標準装備され、後席ドアの開け閉めがかなり楽になった。内装では、運転席に‪フロントセンターアームレスト‬(肘掛け)も全モデルに採用し、運転中の快適性に貢献。エブリイは、運転席横にサイドブレーキが装備されているため、肘掛けがない。長距離を移動することも多いキャンピングカーでは、肘掛けも「(モデルの)人気を左右する重要な装備」なのだという。

軽自動車ベースの車中泊仕様、今後の行方は

バンツアー・アトレー バージョンを製作したメテオの担当者によれば、軽自動車ベースの車中泊仕様キャンピングカーは、今後「ホンダのN-VANとアトレーの一騎打ちになるだろう」と予想する。N-VANにも、ターボや4WD車の設定があるし、独自の安全運転支援システム「ホンダセンシング」を全タイプに標準装備し、ACC機能も搭載する。

また、上級グレードの+STYLE FUN (プラス・スタイルファン)であれば、運転席に肘掛けが設定されており(CVT車のみ)、内装も軽商用バンとしては豪華だ。さらに独自技術のセンタータンクレイアウトにより、2列目シートと助手席を前に倒せば、広くてフラットな荷室空間となる。こうした使い勝手のよさや装備の充実度は、キャンピングカーのベース車としても高い人気を誇っている。ただし、N-VANのACCには全車速追従機能がなく、先行車が停止すると機能は一旦停止するし、電動スライドドアもない。より新しいぶん、アトレーのほうが、装備はより充実していることは確かだ。アトレーの売れ行き次第では、今後N-VANもマイナーチェンジ時などに、同様の機能が付くなどアップデートが施されることも考えられる。

いずれにしろ、以上のような理由により、ノア&ヴォクシーやアトレーは、キャンピングカー業界でも期待の新型車であることは間違いない。今後、ベース車の勢力図がどう変わっていくのかも注目点だ。

この記事の画像を見る(78枚)
平塚 直樹 ライター&エディター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ひらつか なおき / Naoki Hiratsuka

1965年、福岡県生まれ。福岡大学法学部卒業。自動車系出版社3社を渡り歩き、バイク、自動車、バス釣りなどの専門雑誌やウェブメディアの編集者を経てフリーランスに。生粋の文系ながら、近年は自動運転や自動車部品、ITなど、テクノロジー分野の取材・執筆にも挑戦。ほかにも、キャンピングカーや福祉車両など、4輪・2輪の幅広い分野の記事を手掛ける。知らない事も「聞けば分かる」の精神で、一般人目線の「分かりやすい文章」を信条に日々奮闘中。バイクと猫好き。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事