「最強」毒グモの母が迎える最期はどこまでも尊い カバキコマチグモは産んだわが子にその身を捧ぐ
普通のクモの巣を張らないカバキコマチグモ
日本に毒を持つクモは少ないが、最強の毒を持つのがカバキコマチグモである。
このクモは、体長が2センチ程度と小さいが、その毒は毒ヘビやフグよりも強く、世界の猛毒生物の6番目にランキングされているほどである。
体は小さく、毒も少量なので、幸い日本での死亡例は報告されていないが、海外では嚙まれて死亡した例もあるというから、危険であることに間違いはない。
死亡することは稀(まれ)とはいえ、カバキコマチグモに嚙まれると、激痛が走り、腫(は)れあがる。頭痛や発熱、呼吸困難やショック症状を起こすこともあるという。
カバキコマチグモに嚙まれる事故は、6月から8月頃にかけて多くなる。
この時期は、このクモの産卵期にあたるので、特に注意が必要なのだ。
カバキコマチグモの巣は目立たない。このクモは、ふつうのクモのような「蜘蛛(くも)の巣」を張ることはなく、ススキなどの細長い葉を丸めるように折り曲げて、筒状の巣を作る。そして、巣から出て歩き回っては、獲物となる昆虫を捕らえて食べるのである。
やがて、カバキコマチグモのメスは、卵を育てるために新たな巣を作る。そして、オスと交尾を終えたメスは、葉を丸めた筒状の巣の中に100個程度の卵を産み、巣の中で卵を守るのである。
卵を守っているこの時期は、母グモは警戒心が強く、気も立っているから、草むらに分け入って、不用意に巣を壊してしまうと、母グモに攻撃される危険性が高い。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら