肉汁は「にくじゅう?にくじる?」どちらが正解か あなたは大丈夫?意外と知らない熟語のルール

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「そういえばこの熟語、なんて読むんだっけ?」日常生活の中で、日本語の読み方や使い方に迷うことはありませんか?(写真:metamorworks/PIXTA)
「肉汁」は「にくじゅう」それとも「にくじる」?
「一段落」は「いちだんらく」それとも「ひとだんらく」?
日本語の読み方、使い方に迷うことはありませんか。
日本テレビのアナウンサー出身で、現在はタレントとして活動している上田まりえさんがTikTokに投稿している教育コンテンツ「上田まりえの日本語教室」を書籍化した『知らなきゃ恥ずかしい!? 日本語ドリル』から、一部を抜粋してお届けします。
あなたはいくつ答えられますか?

日本語という言語の難しさと奥深さ

2009年、私は日本テレビにアナウンサーとして入社しました。アナウンサーとして仕事を始めてからいつも感じているのが「日本語ってこんなに難しいの!?」ということです。

子どもの頃から本を読むことも文章を書くことも好きで、話すことはもっと好き。「得意科目は国語です!」と胸を張って言えるくらい、文系街道まっしぐらの人生を歩んでいました。 

しかし、国語が得意だからといって適切な表現を使うことができているのかどうかは別問題です。日本語という言語の難しさと同時に奥深さを感じ、伝え手としてできる限り正確かつ適切な表現を選んでいきたいという思いで日々の仕事に向き合ってきました。

現在はタレントとして、テレビだけではなく、ラジオパーソナリティーやライターなど、幅広く活動をしています。言葉を届けることを生業として13年目を迎えました。

そして昨年2020年7月、TikTokで「上田まりえの日本語教室」と題した日本語に特化した教育コンテンツの投稿を始めました。

これまでに投稿した動画の中から100本を厳選し、クイズ形式にしてまとめたのが『知らなきゃ恥ずかしい!? 日本語ドリル』です。その中から、いくつかご紹介します。

「代替」の読み方、あなたはどっち?

1 だいたい

2 だいがえ

次ページ気になる正解は…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事