考えよ! なぜ日本人はリスクを冒さないのか? イビチャ・オシム著

拡大
縮小
考えよ! なぜ日本人はリスクを冒さないのか? イビチャ・オシム著

いよいよ開幕が迫ってきたサッカーW杯南アフリカ大会に向けて、前日本代表監督だった著者が、勝利の処方箋と日本サッカーへの思いを語った。著者の跡を継いだ岡田武史監督が掲げるベスト4進出に必要なものは何なのか。

謙遜は日本人の美学の一つだが、サッカーにおいてそれは決して美学ではない。お行儀がよく規律を守るが、誰かが何かを言わなければ行動できない。敗戦を恐れるあまり、自らリスクを負おうとしないなど、日本サッカーの欠点を鋭く分析。それは奇しくも日本人そのもののネガティブな部分をあぶり出してしまったようだ。

グループリーグで日本が対戦する3カ国の詳細な分析も掲載されている。

角川oneテーマ21 760円

  

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT