空手世界チャンピオンが「妻こそ世界一」と語る訳 身内を「愚妻」と下げるより大事なこと
家事や育児、介護などの分担をめぐって、家族間で言い争いが増えて、いつのまにか一緒にいて心地よい存在だったはずの家族が「つかれる存在」になってしまった……そんな話を聞くことがよくあります。
どうして自分の不満が家族に伝わらないの? どうしたら「つかれない家族」になれるの? そんなふうに「つかれる家族」と「つかれない家族」を考察するこの連載。
今回から数回に分けて、極真空手世界チャンピオンである纐纈卓真(こうけつ・たくま)さんご夫妻に学ぶ「家族がつかれないコツ」を紹介します。今回は「世界チャンピオンが“世界一の妻”と呼ぶ理由と、2人の家事育児分担」についてです。
体育会の人のイメージって…

トピックボードAD