本当?ドラゴン桜「性格悪い奴は東大落ちる」根拠 「藤井」のモデルが語る成績向上に必要な資質
何を隠そう、僕は自分を客観的に分析することができていませんでした。先生から言われたこととか無視したり、他人を見下したりしていました。
「この授業、あんまり聞く意味ないな」と思ったら内職(ほかの科目を勉強)したり寝たりして、それに対して怒られて、怒られたことに対して怒り返して、みたいなことを繰り返している人間でした。
3つ模試が返ってきて、1つよくて2つダメな結果だったときには、「この1つのいい結果が自分の実力だ」と考えて、ダメな結果とは向き合いませんでした。自分の弱点が自覚できず、成績が伸び悩み、不合格になってしまったわけです。
そういう人間は、うまくいかなかったり失敗したりしたときに、そのミスを自分の責任だと考えません。この漫画の藤井くんのように、「今回はたまたまダメだったんだ」「これはケアレスミスだ」と語ってしまいます。
ミスの理由を考えることで自分を向上させられる
そもそも、ケアレスミスってなんでしょう? ケアレスミスという言葉を、僕たちは「注意が足りなかっただけで、次回は同じミスはしない」「運がなかっただけ」というような形で使うわけですが、ミスには必ず理由があるはずです。
焦って解けなかったのであれば、なぜ焦ってしまったのかを考えたほうがいいはずです。問題を解く時間が足らなかったのであれば、もっと解く時間が捻出できるように読むスピードを変えるなど早く問題を解く訓練が必要です。1つのミスから、ミスの理由をしっかり考えることによって、より自分を向上させていくことができるはずなのです。
ですが、謙虚さがなく、客観的に自分を分析する視点を持っていない人は、「ケアレスミスだから」という理由に逃げてしまいます。ミスの理由を追求せず、同じ失敗を繰り返してしまうわけです。
ドラゴン桜では、こんなふうに説明しています。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら