マクドナルドの世界総売上をざっくり計る方法 フェルミ推定の練習問題で「地頭力を鍛える」

試されるのは正確性よりも思考のプロセス
地頭力をシンプルに表現すると、「結論から」「全体から」「単純に」考える3つの思考力になります。この3つの思考力は訓練によって鍛えることができるものであり、地頭力を鍛えるための強力なツールとなるのが「フェルミ推定」です。
まずは、以下のフェルミ推定の例題を考えてみてください。
例題:世界中のマクドナルドの年間売り上げの合計は何ドルか?
※解答に際してのルールは、以下の2つです。
・制限時間5分(厳守)
・ネット検索は不可
挑戦の結果はいかがだったでしょうか?
以下に解法の例を示します。
強調したいのは、この例題で試されるのは最終的に出てきた結果の正確性よりも、どういう考え方で解答に至ったかという「思考のプロセス」です。
この数字を「知識」として知っている人は少ないでしょう。また、ここでより重要なのは正解に近づくための「算出ロジック」です。そうなると頼りにすべきは最低限の常識(知識)と純粋な考える力、すなわち地頭力だけになります。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら