もはや調味料ではない!? 食べるラー油が新境地開拓
食卓の脇役だったラー油に、熱い視線が注がれている。
きっかけは桃屋が昨年8月に発売した「辛そうで辛くない少し辛いラー油」。辛さを抑えたラー油の中に、かむとざくざくと音を立てるほど大量のフライドガーリックやフライドオニオンが詰まっている。
調味料というジャンルを超え、“食べるラー油”という新境地を開拓している。
桃屋はもともと「キムチの素」を手掛けるなど唐辛子を使った製品が得意。その技術を利用し、激辛ブームと内食回帰をコンセプトに画期的な商品開発に着手した。
「社長は素材にとことんこだわるタイプ」(桃屋)なため、ラー油は自社で抽出。外注した具材のフライドガーリックも、独自製法にこだわった。その結果、販売価格は350円程度にハネ上がり、社内からは「高すぎる」との声が上がるほどだった。
だが、心配は杞憂に終わる。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事