東海林さだお「ビールのつまみは枝豆に物申す」 勇猛をふるって全国民的合意に異を唱えたい

拡大
縮小
「ビールに枝豆」は定番だと思っていませんか?(写真:shige hattori)
「丸かじり」シリーズなど、笑いと共感の食のエッセイの第一人者で、大のビール党である東海林さだお氏が、「ひとりで酒を飲むこと」についてひたすら考えた。今回は、東海林氏がどうしても枝豆をめぐる国民的合意について言いたいことを、『ひとり酒の時間 イイネ!』から抜粋して転載する。

「ビールには枝豆は合わない」

「ビールには枝豆」
これは国民的合意であり、日本人であるかぎりナンピトもこの組み合わせに異をとなえることはできない。

ビールと枝豆は、ほとんどセットとして考えられている。サンマに大根おろし、とろろ芋に麦めし、納豆に辛子、さつま芋におならなどと同様の、不動の組み合わせとして全国民的に受け入れられている。

サラリーマンが4、5人で居酒屋に入れば、

「とりあえずビール」
 であり、
「とりあえず枝豆」
 で宴はスタートする。

だがわたくしは今回、勇猛をふるってこの全国民的合意に異をとなえたい。「ビールに枝豆は合わない」

ああ、わたくしには全国民の非難の声が聞こえてくる。
「非国民!」
「国賊!」
「不逞(ふてい)の輩(やから)!」
「それを言っちゃあおしまいよ」

次ページなぜ「合わない」のか
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT