東海林さだお「ビールのつまみは枝豆に物申す」 勇猛をふるって全国民的合意に異を唱えたい

「ビールには枝豆は合わない」
「ビールには枝豆」
これは国民的合意であり、日本人であるかぎりナンピトもこの組み合わせに異をとなえることはできない。
ビールと枝豆は、ほとんどセットとして考えられている。サンマに大根おろし、とろろ芋に麦めし、納豆に辛子、さつま芋におならなどと同様の、不動の組み合わせとして全国民的に受け入れられている。
サラリーマンが4、5人で居酒屋に入れば、
「とりあえずビール」
であり、
「とりあえず枝豆」
で宴はスタートする。
だがわたくしは今回、勇猛をふるってこの全国民的合意に異をとなえたい。「ビールに枝豆は合わない」
ああ、わたくしには全国民の非難の声が聞こえてくる。
「非国民!」
「国賊!」
「不逞(ふてい)の輩(やから)!」
「それを言っちゃあおしまいよ」
無料会員登録はこちら
ログインはこちら