美筋女王「年1000個おはぎ」食べても太らない訳 ブーム到来?凄い「魅力」「健康効果」を徹底解説

拡大
縮小

おはぎは「ヘルシーフード」とはいえカロリーも高く、食べたいときに際限なく食べていたら太ってしまいます。そこで私流の「太らないおはぎの食べ方」を紹介します。

安井流「太りにくいおはぎの食べ方」

おはぎを食べるのには、「タイミング」と「食べ方」が大事です。

大好きなおはぎを最大限に楽しみながら、「体づくり」も同時に行う。これが私のおすすめする、最も効果的なおはぎの食べ方です。

【太りにくいおはぎの食べ方のコツ】

①トレーニングや運動前に食べる!
トレーニングによって食べた分のカロリー消費ができます。私の場合はトレーニング前におはぎを食べることで、普段よりいい記録が出せます。とくにウェイトトレーニングに効果を感じることがよくあります。

②トレーニングや運動後の栄養補給に!
疲労回復、筋肉修理に役立ってくれます。またトレーニング後は食べても太りにくいです。

③「タンパク質と食物繊維の豊富な食事」をしたあとに、食べる!
これが最も大事なポイント。おはぎを食べるときは「高タンパク質、食物繊維の多い食事」を先にとっておきます。まずタンパク質をとることで、糖質は筋肉の維持に使われます。また食物繊維は「血糖値の急上昇」を抑えてくれます。

私はおはぎを食べる前に、ゆで卵、鶏むね肉(サラダチキン)、馬肉などのタンパク質にサラダを合わせるなどいろいろ工夫をして、楽しくおいしくおはぎ生活を楽しんでいます。

次ページおはぎの「健康効果」をまとめると
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT