菅義偉「コロナ第2波、かなり準備はできている」 官房長官が語る地方、縦割り行政、経済、五輪

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

塩田:菅官房長官はインバウンドの拡大を推進してきましたが、訪日観光客の激減で根本の構造が崩れた感じがします。   

:コロナ感染が落ち着いてくれば、また戻ってくると思います。そこまでの間は国内旅行を活性化していきます。日本では旅行客の約8割が国内旅行なんです。ここをGo To キャンペーンなどで支援していく。来年は東京五輪がありますので、それを機にインバウンドも盛り上げたいですね。

今あるホテルなどの事業者の皆さんは観光業の大事なインフラなので、このコロナで倒れないように、幅広い対策を講じています。Go To キャンペーンで、宿泊や飲食を支援するために、1兆7000億円という、かつてない額の予算を投じています。8月には始まる予定です。

また、経済を強くする意味では、デジタル化、オンライン化も大事です。あまり知られていませんが、今回の第2次補正では、その大事なインフラを作るための予算を盛り込んでいます。まだまだ田舎では光ファイバーがないところが多い。今回の第2次補正では、離島を含めて、光ファイバーを全国津々浦々に敷設する予算500億円をつけました。もともと総務省の案は300億円ですが、私が指示して500億円まで増やしました。デジタル化によって、全国で社会が一挙に変わっていくでしょうね。

来年7月の東京五輪開催「できるでしょう」

塩田:コロナ危機で、国民の間には、オリンピックどころではないという空気も広がっています。中止論や再延期論も出ています。

:開催時期が近づくと、空気が変わりますよ。

塩田:予定どおり来年7月に東京五輪は開催できると思いますか。

:できるでしょう。各国の選手が来れないような状況をなくします。

塩田:政府としては、予定どおり五輪開催という前提で取り組んでいるのですね。

菅:もちろん。開催できると思っています。日本がコロナ対策をきちんとやって成功を収めるだけでなく、世界の人たちが出場できる環境を作らなければなりません。コロナ危機の最大の課題は、有効な治療薬と予防のワクチンの開発です。これがあれば、問題ないわけですから。G7やG20(20カ国・地域首脳会合)、WHO(世界保健機関)などが総力を挙げてワクチンと治療薬の開発に取り組んでいます。

塩田 潮 ノンフィクション作家、ジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

しおた うしお / Ushio Shiota

1946年、高知県生まれ。慶応義塾大学法学部政治学科を卒業。
第1作『霞が関が震えた日』で第5回講談社ノンフィクション賞を受賞。著書は他に『大いなる影法師―代議士秘書の野望と挫折』『「昭和の教祖」安岡正篤』『岸信介』『金融崩壊―昭和経済恐慌からのメッセージ』『郵政最終戦争』『田中角栄失脚』『安倍晋三の力量』『危機の政権』『新版 民主党の研究』『憲法政戦』『権力の握り方』『復活!自民党の謎』『東京は燃えたか―東京オリンピックと黄金の1960年代』『内閣総理大臣の日本経済』など多数。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事